2010年04月21日
打ち上げという名の。
313飲み会。
皆さんお忙しい中
なかなかの出席率
ありがたいコトです。
当日の慌ただしさで初顔合わせ的な
はたまた合コンの様な。
こうみえて実は人見知り芸人なの
と言い張りながら皆なかなかの盛り上がり
ほぼ4時間楽しい時間とこれから云々の話
どんな展開になってくのか。
今回の会場はコチラ

八幡
0998130088
鹿児島市中央町2-4-2F
ワンコインランチもオススメ。
Posted by 313森のがっこう用務員室 at
19:08
│Comments(0)
2010年04月05日
2010年03月14日
ありがとうございました。
313(サンイチサン)森のがっこう~コドモニカエルヒ~
ご来場いただき誠にありがとうございました。

お天気が崩れたり復活したりとバタバタした一面もありましたが
特に事故もなく無事に終了する事が出来たことに
ただただ感謝しております。
子どもたちがより子どもらしく
大人たちも子どものような笑顔で
出店者側もそれを見て楽しんでいただけた様に感じました。
本当に色々な地域からわざわざ足をお運びいただいた事に驚きと感謝でいっぱいです。
駐車場がいっぱいの為、雨の中会場まで歩いていただいた事が申し訳なく、
そんな中、駐車場スタッフにまで優しいお言葉や傘、
おやつの差し入れまでいただいたと報告もありました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
皆さまのマナーの良さにもスタッフ一同感謝致しております。
イベント終了後の後始末ではほとんどゴミが落ちておらず
それだけ大切に残したいと思わせてくれる素敵な場所なのだと改めて思うのでした。
楽しみにご来場いただいた皆さま
多方面に渡りご協力いただいた皆さま
イベントにご賛同いただいた皆さま
支えて下さった皆さま
川辺の皆さま
心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
ご来場いただき誠にありがとうございました。
お天気が崩れたり復活したりとバタバタした一面もありましたが
特に事故もなく無事に終了する事が出来たことに
ただただ感謝しております。
子どもたちがより子どもらしく
大人たちも子どものような笑顔で
出店者側もそれを見て楽しんでいただけた様に感じました。
本当に色々な地域からわざわざ足をお運びいただいた事に驚きと感謝でいっぱいです。
駐車場がいっぱいの為、雨の中会場まで歩いていただいた事が申し訳なく、
そんな中、駐車場スタッフにまで優しいお言葉や傘、
おやつの差し入れまでいただいたと報告もありました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
皆さまのマナーの良さにもスタッフ一同感謝致しております。
イベント終了後の後始末ではほとんどゴミが落ちておらず
それだけ大切に残したいと思わせてくれる素敵な場所なのだと改めて思うのでした。
楽しみにご来場いただいた皆さま
多方面に渡りご協力いただいた皆さま
イベントにご賛同いただいた皆さま
支えて下さった皆さま
川辺の皆さま
心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。